Tap List 04.26

Tap1. STOUTースタウト

箕面ビール(大阪府箕面市)
STYLE:Nitro-Stout
ABV:5.5%

ギネスビールと同じく窒素ガスを混合してサーブするため、ほわほわのクリーミーな泡が特徴。口に含むとモルトによるチョコレートやコーヒーのようなフレーバーが広がることから、ブーレファリネさんのオレンジピールブラウニーとの組み合わせが抜群です。
当店ではホットスタウトもご用意しておりますので、是非ビール×スイーツのペアリングもお楽しみくだあし。

Tap2. TREASURE DAHLIA-トレジャーダリア

NOMCRAFT BREWING(和歌山県有田郡)
STYLE:American Pale Ale
ABV:5.0%

BEER&BOOK猫森×NOMCRAFT Brewingコラボビール!宝塚・西谷地区生産のダリアの球根とブルーベリーを使用したアメリカンペールエールです。ダリアとブルーベリーのフレーバーを前面に出すのではなく、ビールとの調和を重視。ベリー、パッションフルーツ、ほんのりとした柑橘感があります。苦味も程よく感じられ、何度でも飲みたくなる仕上がり。最初に飲むのがおすすめです。

Tap3. はかまエール

城端麦酒(富山県南砺市)
STYLE:American IPA
ABV:6.5%

城端麦酒の定番商品「はかまエール」は、ホップの苦みと香りをしっかりと味わえるAmerican IPAです。グラスに注ぐとモルトを思わせるカラー、一口含むとモルトの風味、続いてホップの苦味と香りをしっかり感じる、派手さは無いけどじっくり旨い。そんな一杯です。

Tap4. ピーチバード

BREW CLASSIC(石川県金沢市)
STYLE:Peach Saison
ABV:5.5%

BREW CLASSICから2年ぶりに登場のピーチバード。Saison酵母由来のドライさやスパイシーさと共に現れる桃の果汁。なんと前回の5倍超の桃果汁を投入(!!)しているそうです。ジューシーな桃とSaisonの風味、ぜひ味わってください。

Tap5. BIFUR-ビフュール

奈良醸造(奈良県奈良市)
STYLE:Dortmunder
ABV:6.0%

ドイツのドルトムント発祥のラガービール。麦芽の甘味とホップの苦味のバランスが良く、またラガー酵母をエール酵母の発酵温度で醸したことから華やかさも感じます。ビールの温度が上がるとまた違った表情も見えてくる、まさに読書をしながら飲むのにぴったりです。

Bottle1. GINGER LIQUOR-ジンジャリカ

金澤ブルワリー(石川県金沢市)
STYLE:Gluten Free
ABV:3.0%

金澤ブルワリーによるグルテンフリーアルコール飲料ジンジャリカはジンジャーエールのような味わい。原料に米飴を使用している点も金澤ブルワリーの郷土愛を感じます。ブルーのボトルに金のネコのラベルもGood!

Bottle2. OryzaeMaltPaleAleーオリゼーモルトペールエール

ORYZAE BREWING(和歌山県和歌山市)
STYLE:Gluten Free Beer
ABV:5.0%

原料に麦を一切使用していない完全グルテンフリーBEER。見た目はHazyのようですが、お米を醸しているからか、日本酒のようなりんご香がするのも非常に興味深いです。ブルワリー木下氏による『米を使用したビール』に対する製造スキルおよび情熱は計り知れず。ぜひご堪能ください。

Bottle3. PARALLEL IPAーパラレルIPA

ORYZAE BREWING(和歌山県和歌山市)
STYLE:Gluten Free Beer
ABV:5.0%

ブルワー木下氏による唯一無二の技術で醸されたグルテンフリービール。原料は米芽麹、米麹、米、糖類、ホップを使用。グルテンフリー検査でもグルテン不検出であることを確認済。見た目はクリアなイエロー。黄桃や洋梨の様な香りと、新たなビールの世界を味わってください。

Bottle0. 7 HOP 7 GRAIN DDH IPA(ノンアルコール)

BRULO(ベルギー)
STYLE:Non Alcoholic
ABV:0.0%
PRICE:900円

ビールと同じ原料(麦、ホップ、酵母)を使い、ビールと同じ製法で作られたノンアルコールビール。人工甘味料や保存料も使っていません。ホップをふんだんに使った7 HOP 7 GRAIN DDH IPAは、ホップのグラッシーさを感じることができます。