Tap List 10.14

Tap1. アングリーボーイブラウンエール

Baird Brewing(静岡県伊豆市)
STYLE:Brown Ale
ABV:7.0%

静岡県伊豆市からBaird Brewing初登場!モルティなビールが美味しい季節にあわせて”アングリーボーイブラウンエール”をチョイスしました。
こちらの”アングリーボーイブラウンエール”に関しては店主の説明よりも、Baird BrewingのWebサイトへ遷移して、ブライアンの醸造ノート&ブライアンのコメントを是非読んでください!

Tap2. 限定醸造PORTER -ポーター

VOYAGER BREWING(和歌山県田辺市)
STYLE:Porter
ABV:7.0%

VOYAGER BREWINGさん限定醸造ビール”PORTER -ポーター”登場です。
特筆すべきはABV7.0%とストロングタイプなポーター!
サーブ直後の冷たい状態でもローストした麦芽のアロマを感じ、温度が上昇すると香り・味わいの変化を楽しめます。ブーレファリネさんのガトーショコラとのペアリングがイチオシ!ゆっくりと時間をかけて(それこそ読書をしながら)じっくりお召し上がりください。

Tap3. Nomcraft Lager-ノムクラフトラガー

NOMCRAFT BREWING(和歌山県有田郡)
STYLE:Lager
ABV:4.5%

モルトの微かな甘味を感じつつ、フィニッシュはすっきりとした飲み口のラガービール。MまたはLサイズでグビグビ飲むのがおすすめです!

Tap4. 海しか見てない

BREWMIN’(富山県氷見市)
STYLE:Fruit Ale
ABV:5.0%

ベルジャン酵母で仕込んだフルーツエールで、グラスに注ぐとプラムピューレのほんのりピンク色がポイント。BREWMIN’の製品名も特徴的で、この”海しか見てない”は、日本海のすぐ近く(醸造所から徒歩1分!)にあるBREWMIN’は冬は曇りが多い土地柄で、たまの晴れた日に「今日の海は特に青いな」と気付いた一瞬は、もう海しか見てない・・・と、それが由来だそうです。

Tap5. トニカクシトラ077

BREW CLASSIC(石川県金沢市)
STYLE:GHazy IPA
ABV:6.5%

久々のHazy IPA、久々のBREW CLASSIC登場です。BREW CLASSICさんはビール醸造に欠かせないイースト(酵母)にこだわりをもっており、”トニカクシトラ077″の数字はリキッドイースト『WLP077 Tropicale Yeast Blend』が由来。グレープフルーツやオレンジのような柑橘をしっかり感じ、温度が上がるとトロピカルな一面を見せるHazyIPAです。

Non Alcoholic . 7 HOP 7 GRAIN DDH IPA

BRULO(ベルギー)
STYLE:Non Alcoholic
ABV:0.0%

ビールと同じ原料(麦、ホップ、酵母)を使い、ビールと同じ製法で作られたノンアルコールビール。人工甘味料や保存料も使っていません。ホップをふんだんに使った7 HOP 7 GRAIN DDH IPAは、ホップのグラッシーさを感じることができます。

Non Alcoholic . Island Free-アイランドフリー

gogoshima beer farm(愛媛県松山市)
STYLE:Non Alcoholic
ABV:0.0%
PRICE:1,050円

gogoshima beer farmと日本ビール株式会社の共同開発によるノンアルコールビールテイスト飲料。麦芽とホップだけで仕上げた本格派でありながら、興居島(ごごしま)のゆったりした雰囲気そののままの、さらりと気楽に飲める一杯です。