Tap List 09.16

Tap1. STOUT-スタウト_リアルエールVer

箕面ビール(大阪府箕面市)
STYLE:Nitro-Stout
ABV:5.5%

World Beer Cup2025で金賞を受賞したスタウトで、口に含むと焙煎モルトによるコーヒーやカカオのようなフレーバーが広がります。炭酸ガスの少ないリアルエールVerの樽を、ギネスビールと同じく窒素ガスを混合してサーブするため、海外パブで飲むエールのような炭酸の刺激がほぼ無い飲み口となっております。

Tap2. HOT STOUT-ホットスタウト_リアルエールVer

箕面ビール(大阪府箕面市)
STYLE:HOTーNitro-Stout
ABV:5.5%

開店当時からずっと提供しているホットスタウト。沸騰はさせず、液温があたかくなる程度に加熱するため、アルコールはほとんど残っています。温度が高いうちは少し酸味のあるコーヒーのような味わいで、温度変化による風味や香りにも注目です。

Tap3. PILSNER-ピルスナー

箕面ビール(大阪府箕面市)
STYLE:Pilsner
ABV:5.0%

箕面ビールの定番商品からPILSNERをチョイス。茶色い瓶に明るい緑色のラベルをスーパーなどで見かけた方、はたまた購入し自宅で飲まれた方もいらっしゃることでしょう。
定番商品をきちんと美味しく製造する箕面ビールのクオリティは本当に素晴らしく、改めてご賞味いただければと思います。

Tap4. ほうじ茶エール

箕面ビール(大阪府箕面市)
STYLE:Bitter Ale
ABV:4.5%

宇治園(京都・山城)の上質なほうじ茶を使用したほうじ茶ビターは、クラシカルなイングリッシュビターにほうじ茶の香りが重なる、アルコール控えめの優しい一杯。一口飲めば、モルトの香ばしさ、ほうじ茶の焙煎香、旨味や味わいが広がります。ほっと方の力が抜けるような、そんなビールです。

Tap5. Mikan Ale-みかんエール(みかん×八朔×清見)

VOYAGER BREWING(和歌山県)
STYLE:American Classic IPA
ABV:6.5%

和歌山有田産のみかん、八朔、清美を使ったMikan Aleが登場!温暖な気候と紀伊水道の潮風によって生育した柑橘をたっぷり使用したMikan Aleは、夏の疲れが出やすい今、ビタミンチャージにぴったりです。ぜひLサイズでグビグビと堪能してください!

Tap6. QUO VADIS-クオヴァディス

奈良醸造(奈良県奈良市)
STYLE:Grape Ale
ABV:7.5%

ワインとビール、それぞれの技法を掛け合わせた”QUO VADIS-クオヴァディス”は、シャルドネ果汁と麦汁をワイン酵母で醸したエールビールです。
ワイン酵母で醸す際に麦汁とシャルドネ果汁をブレンドしました。スパークリングワインを思わせる華やかな口当たりに、苦みの余韻が残る味わいに仕上がっています。

Non Alcoholic . 7 HOP 7 GRAIN DDH IPA

BRULO(ベルギー)
STYLE:Non Alcoholic
ABV:0.0%

ビールと同じ原料(麦、ホップ、酵母)を使い、ビールと同じ製法で作られたノンアルコールビール。人工甘味料や保存料も使っていません。ホップをふんだんに使った7 HOP 7 GRAIN DDH IPAは、ホップのグラッシーさを感じることができます。

Non Alcoholic . Island Free-アイランドフリー

gogoshima beer farm(愛媛県松山市)
STYLE:Non Alcoholic
ABV:0.0%
PRICE:1,050円

gogoshima beer farmと日本ビール株式会社の共同開発によるノンアルコールビールテイスト飲料。麦芽とホップだけで仕上げた本格派でありながら、興居島(ごごしま)のゆったりした雰囲気そののままの、さらりと気楽に飲める一杯です。